
点検業務×DX
デジタル化と業務改善
による品質向上
デジタル化と業務改善
による品質向上
こんなお悩みございませんか?
お客様が保有する設備の安全性を確保するため、定期的な点検と適切なメンテナンスにより、潜在的な設備の問題や故障を早期に発見し、事故を未然に防ぐこと。そのためには点検業務のデジタル化と業務改善が必要です。

報告内容の抜け・漏れ
紙による点検報告書だと記入の抜け・漏れや文字の読みづらさ等があり、確認に時間が掛かる

点検結果の把握が大変
点検した機器の数値や内容から経験側でしか故障の予兆や検知が把握できず属人化となっている

煩雑なスケジュール管理
保守員のスケジュールと事業場(点検現場)の点検スケジュールの把握が煩雑なため、管理が大変
4つの便利機能例

点検報告書のペーパーレス化
報告書のペーパレス化により、報告書の文字の読みづらさ、記入漏れをなくし業務効率を図る
・定型文
・音声入力
・電子承認ワークフロー

点検データのグラフ化とアラート機能
点検結果の数値から、故障の予兆を検知・把握できる事で事故を未然に防ぎ誰でも分かる
・機器の異常値を設定する事で点検データと比較し、自動で異常検知とアラート機能で把握
・グラフ化する事で、過去履歴との比較と推移により予兆の見える化

スケジュール管理機能
カレンダーによる事業場ごとの点検予定と保守員のスケジュールを一元管理する事で、計画と実績の把握が容易に出来る
・未実施の点検計画をリマインダー通知
・カレンダーから実績の点検報告書を確認

カメラ機能
端末のカメラを活用し画像データを添付する事で、適切な状況把握と報告が出来る
・カメラロール機能による点検報告書の画像添付

日本テクノ様における開発事例はこちらから

詳細はお問い合わせください
Access
株式会社アイセル
〒110-0005
東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー12F
03-5652-5236
東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー12F
03-5652-5236
◆アクセス
JR 御徒町駅 徒歩3分
東京メトロ 銀座線 上野広小路駅 徒歩1分
都営地下鉄 大江戸線 上野御徒町駅 徒歩1分
東京メトロ 日比谷線 仲御徒町駅 徒歩5分
東京メトロ 千代田線 湯島駅 徒歩5分
京成電鉄 京成上野駅 徒歩6分
JR 御徒町駅 徒歩3分
東京メトロ 銀座線 上野広小路駅 徒歩1分
都営地下鉄 大江戸線 上野御徒町駅 徒歩1分
東京メトロ 日比谷線 仲御徒町駅 徒歩5分
東京メトロ 千代田線 湯島駅 徒歩5分
京成電鉄 京成上野駅 徒歩6分